ねずみに引かれる
「ねずみに引かれるから・・・・・」と言ったら、「それ何っ?」て言われた。それで驚いて他の人にも聞いてみた。さすが実妹は知っていたが娘も含めて若い人は皆知らなかった。そうかこの言葉はもう死語になりつつあるんだと初めて気付いた。
ねずみは人が寝静まると人の住む領域に出てきて、自分の巣に何でも物を引っ張って持っていって
また、広い部屋にたっ
そう言えばねずみが家に居なくなった。私が小さい時は鼠が家の中にいた。だからそれを食べる青大将もいて、たまに天井の無い梁から枕元にバサッと落ちてきたものだ。
時代のうつろいは文化も言葉も変えていく。使われなくなった死語ができる反面、新しい言葉も生れる。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント