明石沖
新造船の海上試運転は坂出を出港し、明石海峡を通って高知沖まで行く。明石海峡沖から陸地を良く眺めたものだが、上の写真は私が眺めていたであろう陸地の海岸。
つい最近その海峡で船の衝突事故があった。それ程この海峡を行き交う各種運搬船は多く、それに漁船も加わって海の難所となっている。別名海の銀座と言われる。おまけに海峡と言うくらいだから流れも早い。
だからここを通過するのは乗組員全員が気を遣う。船内放送で「まもなく明石海峡に侵入する」と警告が出る。プロペラを回すエンジン(主機と呼ぶ)がトリップ(故障による緊急停止)しようものなら一大事。だからブリッジ(船橋)でワッチする船長,航海士をはじめ機関室にいる乗組員も緊張する。
いつも明石海峡をぬけると皆ホットしたものである。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 白ナンバーの軽自動車(2025.01.21)
- 人生の応援歌(2025.01.16)
- 母の33回忌(2025.01.15)
- シルバーにお願いした(2025.01.10)
- さよなら システムハウス(2025.01.14)
コメント