関所
有志で学校の同窓会を箱根で。集まったのは3人の奥さんを入れて25名。60名卒業して5名が物故者だから出席率は4割。有志の集まりとしては大成功である。企画してくれた5名の幹事さまのお陰である。
写真はあの有名な箱根関所、背景の湖は芦ノ湖だ。正月2日に行われる箱根駅伝の終着地「元箱根」はすぐ近くにある。
同窓会の企画でもないと、自ら選んでは来ないであろう名所。東京に近いせいか外国の観光客が多い。
関所資料館を覗く。「入り鉄砲と出女」と言われるように江戸へ入る鉄砲と人質の奥方が国元に逃げ帰らないように取り締まるのが役割とか。
今、小さな関所は家の玄関、大きな関所は国の玄関、地球の関所は何処だろう。
見える関所は手続きを踏むと通れるが、他人(ヒト)の心にある関所はいくら努力しても通れない事もあるのでちょっぴり悲しい。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント