役所
坂出市役所から手紙が来て、税の取立て方法が変わったから書類にハンを押して持って来いと言う。いくらか税金を返してくれるそうな。
当然平日受け付け。月曜日に明石へ行く前にしか時間は作れない。で朝8時頃役場へ行った。聞くと8時30分からが業務開始と言う。担当窓口の人はまだ誰一人出勤してない。隣の窓口でこの書類は提出するだけだから受け取って欲しい。そうでないと8時36分発の電車に間に合わないと懇願した。
結果はNoだ。未だに役所のスタンスは昔と変わりない。一体誰のおかげで飯が食えているんだ!!! 京都のある役所に元ホテルマンが接客対応の教育を職員にするため採用されたとテレビで見たばかり。わが町坂出もそんな人が要るんじゃないの・・・。
でもまあ昔よりましかと思ったのは、10分くらい待って担当窓口部署の人が出勤し、書類を受け取ってくれた事。8時30分までは受け付けませんと昔なら言いかねないのにね。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
- LINE 乗っ取られ事件 その2(2023.08.30)
- LINE 乗っ取られた(2023.08.28)
- 立体駐車場(2023.07.14)
- マットレス洗浄脱水機(2023.07.02)
コメント