水曜日生まれ
私のブログに”水曜日生まれ”さんが書いてくれたコメント。
大いに共感・・・なので了解も得ずに登載させて頂いた。
****************************************************
国が違えば、当然文化が違う。
習慣も、マナーも常識も、様々な事に違いが現れる。
自国を出てみると、それまでの自分が如何にちっぽけで、つまらない事に拘ってきたかを思い知らされる。
そして、その後の人生をどうすべきか考えさせられる。
残念ながら、いつも暫くの間だけであるが・・・(-_-;)
様々な国があるなかで、世界に共通しているものは何なのだろう?
と考えてみた。
『命の大切さ、尊さ』
これしかない!
そう思うのも束の間、疑問が湧いた。
世界中、人の命を簡単に奪う事件が多すぎる。
自分の命すら、自ら絶とうとする人も増えている。
「自爆テロ」
などと聞くと
『命って何?』
と信じ難い。
そう感じるのは平和な日本に生まれたからだろうか。
帰国して、
日本に生を受けた事に感謝。
恵まれていることに感謝。
« 涅槃寺 in Thailand | トップページ | タイランド »
「異国へ旅たび」カテゴリの記事
- インドネシア旅(ジャワ更紗)(2019.07.31)
- インドネシア旅(プランバナン寺院)(2019.07.14)
- インドネシア旅 (トイレのピクト君)(2019.07.06)
- インドネシア旅( メンドゥット寺院 )(2019.07.05)
- インドネシア旅(巨大花)(2019.07.04)
コメント