デジカメ
デジカメの餌は何かと孫に聞き・・・だったかの川柳がある。そのカメも最近は随分安くなったし、性能も一段と向上した。
液晶ディスプレイも携帯電話と同じで大きくて明るくて見やすくなった。ついこの間ブログ用の写真を撮るのに軽くていつでも携帯できるCASIOのEX-Z300を買った。
Z400と言う新機種が発売になったせいか、型落ちで2万円ちょっととお手頃価格。”逆光でもキレイに撮れます”のうたい文句につい手が出た。
逆光での撮影はホワイトバランスとか調整してもなかなか上手くとれないと思っていたから、これは殺し文句だった。早速試し撮り。まあ今まで使っていたカメラよりは満足のいく出来栄え。
軽いのでノート代わりにカメラを持ち歩くことにした。フィルムと違って何枚でも撮れるし、撮った写真をその場で確認できるし、とにかく便利。書き写すのが面倒な説明看板や石碑など何でも撮る。拡大すれば字は読めるし日付も入るから行動記録にもなる。
そんな便利なカメラが出る前の、古い懐かしい子供の頃の写真が見つかった。
右から2人目が親父でその下が私。五歳くらいだろうか?
コメント