四国こんぴら歌舞伎
四国こんぴら歌舞伎大芝居が、現存する日本最古の芝居小屋「金丸座」で今ちょうど公演されている。年に一回だけの定期公演とあって、今琴平町は大賑わいである。
公演が無い時に金丸座の中を見学した事はあるが、芝居は見たことがない。チケットを入手するのはかなり難しいと聞く。
せめて公演中の雰囲気だけでも・・・と芝居小屋まで行ってみた。
「神々のいる風景」カテゴリの記事
- 来間御嶽(2023.11.20)
- 和霊神社 at 宇和島(2023.06.14)
- 徳島の神々 (2022.12.20)
- 女木島の神々(2022.09.27)
- 津嶋神社(2022.09.26)
コメント