土々呂の滝
徳島県半田町にある土々呂(どどろ)の滝。
毎年この時期柿茶の里を訪ねる。その途中で見つけた滝。
下の写真は、毘沙門天 浴油堂。
浴油堂で修法されている浴油法とは真言密教のいくつかの秘法の中でも最もありがたい秘法中の秘法と言われています。
普通私達が特別の祈祷をする場合、夜明け前即ち寅の刻に起き、斉戒沐浴して身も心も浄め美しくなって心をこめて祈りますが、浴油法では拝む行者は当然の事ながら御本尊毘沙門天さまにも斉戒沐浴していただき、仏様の王位に就いて戴くべく特別の作法修し、十分御供養を差上げて御活躍していただくのです。
それ故に行者は無論のこと、お祈りする人は皆よこしまな心をもって誤った事を願ってはいけません。心身共に浄めて一生懸命真剣になって奉り下さい。必ず御利益御加護があります。(説明看板を転写)
「旅に出よ」カテゴリの記事
- 奄美空港(2023.05.02)
- あやまる岬(2023.05.01)
- ハートロック(2023.04.25)
- 奄美大島 その2 ( 加計呂麻島 )(2023.04.19)
- ハブセンター(2023.04.20)
コメント