ラーメン缶
ラーメン缶の話題をテレビで見た事がある。麺はこんにゃくらしいが缶詰としては良くできているとの評価。
ラーメンの缶詰なんて・・・と誰もが思う。それ故に一度は食ってみたいと思っていたら、会社の同僚に先をこされた。
自販機で売っていると聞いたが、通勤途上では見当らない。それで一缶買って来てとお願いしたら、その後山陽電車江井ヶ島駅付近で自販機を見付けた。
札幌らーめん缶-味噌味の他に醤油味、塩味、おでん缶、うどん缶、中華麺缶、冷麺缶があり、どれも一個300円也。
5月3日に丸亀お城祭りがあって、そこでもこのラーメン缶を見付けた。1ヶ100円也。
温めて食べた方がいいと言うので、そうして食したが、感想は「・・・・???」。麺がこんにゃくだから仕方ないのかも知れないが、とてもラーメンと思えない。長ったらしいが「らーめん風こんにゃく缶」と命名してはどうだろうか。
さぬきうどん通の私にはうどん缶なんてとてもとても食べる気はしない。
« らせん | トップページ | いきいきうどん(坂出北インター店) »
コメント