庭のどくだみの花が満開である。もうそろそろ刈り取ってどくだみ茶でも作るかと思い立った。
鎌で、できるだけ下から刈り取る。これを束ねて干すのだが雑草などが混じっているし、枯葉は取り除かねばならぬし、結構手間な作業である。売り物を買うだけの生活に慣れているから、自分で作ると生産者の苦労が良く分かる。
ネットで作り方を検索。刈り取って干すまではどのサイトもだいたい同じ。その後、刻んでそのままお茶にするやり方と刻んだ葉を10~30分鍋で炒るやり方。
どちらの方法が旨いかまた報告します。
« お食事処 こめや |
トップページ
| らっきょう »
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
- 青パト(2023.01.24)
- 認知症(2023.01.11)
« お食事処 こめや |
トップページ
| らっきょう »
コメント