JR切符代
JRの切符代は遠距離ほどお得と思っていた。
私がお世話になるシステムハウスは明石市大久保町にある。JRの駅で言えば神戸線の大久保駅。坂出から大久保まで片道普通乗車運賃3,080円ナリ。
娘が東岡山にいて、そこへ立ち寄るのに、たいていは途中下車する。先日、たまたま別々に切符を買った。坂出→東岡山まで1,090円也。そこからシステムハウスへ行くのに東岡山→大久保まで1,890円ナリ。合計2,980円。
なんと何と通しで買うより100円も安いではないか。これは驚いた。遠距離ほどお得とは私の思い違い???
ついでに良く行く川西池田までの運賃を調べた。大久保→川西池田まで通しで1,110円。大久保→三宮、三宮→川西池田と別々に買うと480円+570円=1,050円。
こちらも60円お得。こんな例はまだ探せば山ほどあるの???何故?
前田君へ
ホームページ楽しく拝見しています。
元JR社員として、無い知恵を絞って貴君の意見にお答えし使用と思いますが、紙面の都合により別途メールにてお答えします。
投稿: HORIKE | 2009年8月17日 (月) 09時25分