ガソリン価格
昨年8月、185円までうなぎ登りに上がったガソリン価格も、今年1月には100円代に下がった。しかしこのところまたじわじわと値上がりしている。
我が住む町で一番安いのが1リットル117円。もちろんセルフで。
今日墓参りで高松市前田西町(東讃)へ行ったら、我が町より高く、どこも120円以上。その中でも一番高かったのは124円。場所により7円も違うとは・・・私は西讃に住んでいて良かった。
ガソリン価格の店頭表示が今問題になっている。プリペイドカード使用価格や会員価格(一般価格より1~3円安い)をあたかも一般価格みたいに表示するのは客に誤解を与えると言うもの。
その通り。この是正命令を出すのは、できたてホヤホヤの消費者庁(2009年9月1日発足)のお仕事とか。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント