武部歯科
30代の頃からかかりつけの歯医者はここ。確か家内に推薦されたように思う。最近長い間ご無沙汰である。
冷たい水やビールが歯にしみる。久しぶりに顔を出した。もう3年も来てませんね・・・と看護師がカルテを見ながら言う。えっ、そんなに来てないかね。
病院へ行ったら医者の顔を見るのは当たり前。でも歯医者だけは違う。今までここの先生の顔を正面からまともに拝顔した事がない。
当然ながら治療中は目をつぶっているからだ。あちらはこちらがお馴染みさんと分る。その証しに先生から「ちょっと痩せましたね」と言われた。
目を開けていてもいいようなものだが、それでは先生も治療がしにくかろう。それでいつも目をつぶる事にしている。
だから主治医と判別できるのは、かろうじて先生の声だけである。先生も私と同じだけ年を重ねたであろう変化を、未だ判別できずにいる。
おまけ。
待合室に「メタルフリーで美しく自然な歯を」のポスター。
曰く、
「当医院では、からだに優しい金属を使わないメタルフリーのオールセラミックを推奨しています。当院スタッフまで、お気軽にお声をおかけください。」と。
ちょっと読みでは、からだに優しい金属は使わないと誤解しそう。
当医院では、金属を使わず、からだに優しいメタルフリーの・・・・が分り易いのではと思う。
それか、
からだに優しく、金属を使わないメタルフリーの・・・・にすべきか。
まあどうでもいいか!
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
私も今歯医者に行っています。
セラミック歯は8万円ぐらいするので
高いですよ~
それにセラミックを被せるとスキマから
虫歯菌が入ってそこから虫歯になる可能性もあるので
日頃の手入れと、定期的に歯医者に通わないとダメだと
ききました。
投稿: SK | 2009年10月16日 (金) 12時46分