長寿手帳
もうすぐ馬齢65歳になる。先日香川県から長寿手帳が送られてきた。えっ!65歳で【長寿】かと思った。私の認識では長寿は80歳以上と思っていたから。
長寿手帳をもらうまで長生きしたか・・・もういつあっちの世界へ連れていかれても不思議はない。良く新聞やテレビで死亡報道があるが、年が60歳を超えた人なら、失礼だがかわいそうにとは思わない。でも30や40歳台の人なら働き盛りで子供も奥さんもいるだろうに・・・かわいそう と思う。
12月3日以降、私は長寿の仲間入りだ。嬉しいような、悲しいような、複雑な気持ち。この手帳を見せると栗林公園やミュージアムに無料で入れるのは、何はさておきありがたい。
表紙は和田邦坊画伯の筆で「君老いず花の如し」と書いているとか。いつまでも花のように美しく若々しくあって欲しいとの願いをこめたもの。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント