工夫あれこれ
とかく世界の男達のホースから出る水は、方向が定まらないらしい。便器から飛び散る小水の掃除はどこの国でも大変らしい。
シンガポールのチャンギ空港で用を足しに行った。ブツを出していざ放尿、見るとハエがいる。
こんな所に虫が・・・・・、追っ払う手段は言うまでもない。放水開始、驚いて飛び出すかと思いきや全く動かない。
目を凝らして良く見るとそれは便器に描かれた虫だった。おかげでホースの方向は虫に向けられ便器から飛び散ることはなかった。空港側の工夫の勝利か?
岡山駅にも同じような工夫があるのを思い出した。
「異国へ旅たび」カテゴリの記事
- インドネシア旅(ジャワ更紗)(2019.07.31)
- インドネシア旅(プランバナン寺院)(2019.07.14)
- インドネシア旅 (トイレのピクト君)(2019.07.06)
- インドネシア旅( メンドゥット寺院 )(2019.07.05)
- インドネシア旅(巨大花)(2019.07.04)
コメント