« シベニクへ | トップページ | 定例こんぴら参宮2010年9月号 »
坂出市と宇多津町にまたがる聖通寺山に香川県指定の天然記念物(昭和四十八年五月十二日指定)がある。説明看板に曰く。
ゆるぎ岩は長さ3.5m、幅1.3mで重さ約10トンと推定される。粗粒花崗岩特有の風化現象を示す貴重な資料である。
この大岩塊が片手で容易に動くのも珍しい。 ・・・・・とある。
手でも揺らぐから、ゆるぎ岩???、でも動かしてみたが、びくともしなかった。ゆるぐのはこれとは違う岩かな・・・?
ゆるぎ岩の上にはミニ88ケ所の仏像が並ぶ。
聖通寺山から瀬戸大橋を望む風景は、番の洲工業地帯の造形が空と海の青さに溶け込んで心安らぐ。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント