9月21日、直島へ再び
2010年7月19日から始まった瀬戸内国際芸術祭、私が生まれた直島もその会場のひとつ。その他、小豆島・女木島・男木島・豊島・大島・犬島がある。
フェリーが着く宮浦港は数年前に初めて直島を訪れた時と様変わりしていた。
道の駅になぞらへ海の駅[「なおしま」と名付けられた 空間に、新しい桟橋ができ、大屋根の下にカフェ,待合所,チケット売場,土産物売場,観光案内所,事務所,イベントホールン等がガラス張りの箱として点在する。
この日は直島がベネッセ美術館以外開いてないと聞いて、直島経由豊島、豊島経由犬島へ行き先を変更した人が多いと言う。我々はそれでも直島へ降り立つ。芸術の島として海外では有名な島なんだとか。
上は直島側、下は高松側フェリー桟橋
「旅に出よ」カテゴリの記事
- シギラ黄金温泉(2023.11.21)
- パチャの石段(2023.11.21)
- 宮古島 経由 来間島へ(2023.10.31)
- 奄美空港(2023.05.02)
- あやまる岬(2023.05.01)
コメント