こんぴらウォーク 2011年2月【麦踏み】
こんぴら街道を丸亀へ帰る途中、仲間に遅れた私は道端で一服する地元の人に呼び止められた。どこまで行くのかと。
毎月郡家から奥社まで参拝する旨、先に行く仲間との距離があくのを気にしながら話相手になった。
これは麦踏みのローラ? と分っているのに聞いた。
麦踏みを長年見たことは無い、今もやっていた。しかもこんな麦踏み専用の農機具で・・・。初めて見た。
ついでに麦踏みの効用を聞いた。踏むと根が張って株分けも促進され収穫増になるとか。へぇ~。
どうせ歩くんなら麦の上を歩いてくれんかの~と言われた。
歩いて見た。
アスファルト道を歩くよりはふぁふぁして気持ちがいい。
如何せん麦畑はとぎれとぎれ、やっぱり歩きにくい。
コメント