第34回オリーブマラソン大会
一昨年は新型インフルエンザで大会中止の為不参加、昨年は川重の岸壁から小豆島へのチャーター船が天候不順で出航できず不参加。
連続出場が3年も途絶えたが、今年は久しぶりに参加できた。
天気予報は曇り後雨、昼まではもつだろうとの勝手な思い込みは見事に外れ、船が坂手港に着いて間もなく降り出した。スタート時刻が迫るも止む気配はない。
ランニングシャツと短パンは走る前からびしょ濡れ、どうせ走り出したら汗で濡れるから同じ・・・とは言え、走る前は寒い、これほどスタート前の時の長さを恨めしく思った事はない。
不思議な事にスタートして200mくらい走ったところで、あれ程降っていた雨がやんだ。
2か月前から左足かかとの痛みが治らない。走れないほど痛くもないからゆっくり走ろうと思っていた。そうでなくても遅いのになおさら遅く走った。
それでも何とか10Kmを1時間10分43秒で完走、1550人中、1067位。
走り終わった後は恒例の小豆島名物、ソーメンの接待があった。
久しぶりの小豆島は楽しかった。
「走る」カテゴリの記事
- 金 山(2021.07.27)
- 城 山(2021.06.16)
- 第22回天狗マラソン大会(2016.02.15)
- 第14回讃岐うどんつるつる Tow Day ウォーク(2016.01.15)
- つるつるWalk(2015.04.09)
コメント