沼島半周2時間コースを歩いた。下の看板で沼島港からスタートして左半分のコース。途中おのころ神社やおのころ山頂を経て上立神岩に至り、島内道路を通って元へ戻る。
この半コースは、沼島八十八か所霊場巡りのコースと重なっていて、第43番札所から第88番札所までがお参りできる。四国八十八か所霊場と同じ札所名が付けられている。明治時代、戦争や伝染病で多くの人が亡くなり、その慰霊のためにお地蔵様が設置されたとか。
誰一人として出くわさない山道には自然が覆い茂っていた。
となりのトトロに出てくるようなトンネルがあった。
コメント