« 靖國神社 | トップページ | 浅草寺 »
靖國神社の境内にある遊就館。明治15年(1882年)に開館した。館内には、靖國神社に鎮まる英霊の遺書や遺品をはじめ、英霊の真心やその事績を今に伝える貴重な史・資料が展示されている。
因みに「遊就」とは、高潔な人物に交わり学ぶと言う意味だそうな。
入口ホールに置かれた泰緬鉄道C56型31号機関車とゼロ戦。
八九式十五糎加農砲
展示品をじっくり見ていったら、一日たっぷりはかかりそう。戦争の悲劇を改めて噛みしめた。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント