土佐くろしお鉄道
後免から奈半利まで、土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線が走る。
安芸駅もその路線のひとつの駅。阪神タイガースが安芸でキャンプを張ることもあって、こんな電車も走る。
タイガースファンにはうれしい電車。この路線電車に一度は乗りたい乗りたいと思っているがいまだ果たせていない。
この安芸駅、道の駅ともなっていて色々な物を売っている。特に野菜は安い、この日もつくね芋と生姜をついつい買ってしまった。
安芸マラソンの帰りに必ず寄る、漁師の家がある。イカや鯵の一夜干し、しらす、煮干、ウルメ等が市価の半額で買える。
ここでいつも山のようにランナーズは買う。買ってくれたお礼にしらすを袋いっぱいくれるが、帰りの車中でお酒のつまみと消える。
魚ヘンに春と書いてサワラ、高知では早くも鰆が。一尾2千円くらいとか。
« 第37回安芸タートルマラソン全国大会 | トップページ | 百花詩集 38 »
「旅に出よ」カテゴリの記事
- 奄美空港(2023.05.02)
- あやまる岬(2023.05.01)
- ハートロック(2023.04.25)
- 奄美大島 その2 ( 加計呂麻島 )(2023.04.19)
- ハブセンター(2023.04.20)
コメント