思い込み
明石の大久保駅から乗車、岡山駅に着いたのは16時10分過ぎ。乗り継ぎのマリンライナーは? 丁度発車したばかり。えっ30分も待つの?
出発案内の電光掲示板を見た。各駅停車の電車があった。慌てて飛び乗った。この電車、児島行き、児島行きと勝手に思い込んでいた。
茶屋町駅に到着。「瀬戸大橋線にお乗換えの方は、この駅でお降り下さい~」のアナウンス。
何も、ここで降りて待たなくても児島駅で・・・と、まだ思い込んでいた。
茶屋町駅を出て、何かおかしいと初めて気付いた。児島へ行くには茶屋町からトンネルを3っくぐる。トンネルに入る筈なのに???
やっと間違いに気付いた。この電車、児島行きじゃなくて宇野行きなんだ・・・と。
慌てて次の駅で降りる。無人駅の彦崎駅。
折り返しの電車は?時刻表、時刻表っと・・・、あった。幸い16時~19時代は30分おきにある。20分くらい待って茶屋町行の電車に乗れた、やれやれ。
回り道をしたおかげで、帰宅は1時間以上延びた。
それにしても、思い込みと加齢は恐ろしい。
« ポイント | トップページ | 第18回天狗マラソン大会 »
「旅に出よ」カテゴリの記事
- シギラ黄金温泉(2023.11.21)
- パチャの石段(2023.11.21)
- 宮古島 経由 来間島へ(2023.10.31)
- 奄美空港(2023.05.02)
コメント