« 博打の木 | トップページ | 鶴嶺神社 »
バスのガイドさん、「左の川をご覧下さい~」と言う。この川は日本で一番透明度が高い川です~ と。
透明度が高いもなにも、水が流れていない。なるほど、川底までくっきり見える点では透明度は確かに高い。
桜島にはこんな川が多くある。 土石流が発生した時だけ川の機能を発揮する。
その地その地に合った人間の工夫があるものだ。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント