PC用メガネ
最近特に目が疲れる。歳のせいかも知れないが、パソコンに向かう時間が長いせいかも知れぬ。
会社の人が突然メガネをかけだした。それ何のメガネ、もう老眼?
これパソコン専用のメガネなんです。 えっパソコン専用のメガネ、そんなのあるの?
詳しく教えてくれた。
”パソコンにはメガネ、という新習慣”のキャッチで、株式会社 ジエイアイエヌが販売。
パソコンや液晶テレビのLEDからはブルーライトが発せられていて、眼に悪さするらしい。
ブルーライトは、可視光線の中で短波長の青色領域の光で、目の網膜まで到達するエネルギーがもっとも強い光。
ブルーライトの目への影響などについては現在検証を進めているところとか。
眼精疲労や目の網膜への影響、生態リズムの変調による睡眠不足など、このライトの所為なのかと。
このメガネはそのブルーライトから眼を守るブルーライトカットレンズを使用していると言う。
まあ一度試しに使ってみようと思い、買ってもらった。 3,990円也。
効果のほどはまた後程報告。
« さぬきマルシェ | トップページ | 水原華城(ソウル) »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント