神秘の道路
下っているように見えて、実は上っている。
これを「神秘の道路」名づけて観光地にするとは・・・。さすが韓国。
観光バスがお客を乗せてこの名所?に続々やって来る。我々のバスもその1台、たったこれだけの事に。
写真の手前で、バスを止め、エンジンを切ってギヤーをニュートラルにし、ブレーキを離したらバスは後ろに下がった。だから間違いなく道は写真奥へ向かって上っている。
案内看板に曰く、
1980年にハネムーン客を乗せたタクシーの運転手によって偶然に発見され、今では済州島を訪れる多くの観光客が神秘的な体験をする名所になりました。
と。「オバケ道路」とも呼ばれるとか。
高松の屋島へ行く有料道路も上りが下りに見える場所があるが、それほど知られてはいない。
« するめを干す風景 | トップページ | グッドアイディア »
「異国へ旅たび」カテゴリの記事
- インドネシア旅(ジャワ更紗)(2019.07.31)
- インドネシア旅(プランバナン寺院)(2019.07.14)
- インドネシア旅 (トイレのピクト君)(2019.07.06)
- インドネシア旅( メンドゥット寺院 )(2019.07.05)
- インドネシア旅(巨大花)(2019.07.04)
コメント