脈拍数
毎週木曜日に行く丸亀競技場のトレーニングルーム、ランニングマシンや筋トレマシン、ウエイトリフティング等が並ぶ。
ランニングマシンに目標脈拍数目安表なるものが貼ってある。
65歳以上の脈拍目安
・100以上: 40% さあこれからだ
・110以上: 50% 少し汗が出てきた
・120以上: 60% しんどくなってきた
・125以上: 70% 脂肪が燃えてるぞ
・135以上 :80% 体力UP
・145以上 :90% ヘトヘト
・155以上 :100% もうダメ
先週木曜日、時速8.3Km/Hで走った後の私の最高心拍数は131、まだ76%。
もっと頑張れるのかも、でも最近脈拍数を上げると胸が苦しくなって、ついつい速度を落とす。
血管にコレステロールが詰まって石灰化しているせいかも ???
« 阿豆枳島(あずきじま)神社 | トップページ | 血圧測定 その2 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント