常識
世の常識を皆が知っていると問題はないが、知らない人にとっては失礼な場合がある。
私も知らなかったから、そう偉そうには言えない常識の一例がある。
それは香典返しを貰った時に、お礼を言う必要はないと言う常識。
そんな常識を知らない会社勤めの時、香典返しをくれた人に、わざわざお礼をしに行ったものだ。
「香典返しにお礼をするのは非常識」と聞いた時は目からうろこだった。
でも良く調べると、郵送などでお返しをもらった時は、確かに届いたということで「たしかに頂戴いたしました。お心遣い、いたみいります」というような言い回しで先方に連絡するものだそうです。
なるほどその方が、全く届いたことを言わないより、相手に優しいかな~と思う。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント