院内こぼれ話 【上には上が】
入院していると、いろいろな人間模様が見えてくる。
私より2日前に冠動脈バイパス手術したAさん、私と同じく香川県から搬送されて来た。
丸亀在住のAさん、毎日土器川沿いを一万歩は散歩する。
歩いていると心臓が締め付けられるように痛くなり、10分程うずくまっていたそうな。
「これは何か変」と病院へ行く。
ひととおりl検査して、「問題ないと思います、様子見ですかね」と言われた。
でもおかしいと本人は思った。幸いAさんのご子息が医者、相談してみた。
丸亀から一番近い心臓専門医、榊原病院を推薦されたと言う。
手術も無事終わり、今はフロアー内を7千歩以上は歩いている。リハビリもしていて明日退院できると聞く。
驚いたのは、丸亀へ帰ると、胃がんの手術が待っていると言う。
榊原病院へ来る前に、2月7日が手術と決まっていた。
お気の毒と言うか、まぁ~何とも、上には上がいるものである。
« 闘病日記 2月14日(木) | トップページ | 院内こぼれ話 【人生の決断】 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント