« 国民宿舎 サンロード吉備路 | トップページ | 総社宮 »
サンロード吉備路から車で5分くらいの所に備中国分寺がある。
奈良時代、聖武天皇の発願によって全国に建てられた国分寺のひとつ。
南北朝時代に焼失し、一時廃寺になっていたが江戸時代後期に再建された。
境内にそびえる五重塔は、高さ34.3mあり吉備路のシンボル。
↓ 本堂
↓五重塔 木造本瓦葺き、3層までは欅材、4・5層は松材が主体で心柱が塔の中央を礎石の上から相輪まで貫いている。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント