村上春樹の最新話題作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を読んだ。
丸亀走友会の冨上さんが貸してくれた本。
村上春樹の本は、「1Q84」を読んだのが最初。彼の本が特に好きだからでもなく、冨上さんが貸してくれたから・・・と言うのがきっかけ。
同じ作家だから当然と言えば当然だが、彼独特の書きまわしと言うか表現の仕方が「1Q84」と同じで、なつかしい気持ちがして一気に読んでしまった。
まだ「1Q84」と「色彩を持たない・・・」の2冊しか読んでないが、村上流独特の少し現実離れしたシチュエーション・例えば「1Q84」の月が二つある風景や、生々しい性描写には少々驚く。
« 出石稲荷神社 |
トップページ
| 玄武洞 »
« 出石稲荷神社 |
トップページ
| 玄武洞 »
コメント