« 春夏冬二升五合 | トップページ | 自然アート »
兵庫県最北端にある猫崎半島は、南北3つのコブからなり、その姿が猫のうづくまった姿に似ていることから命名されたと言う。
違う方角から見るとキューピさんが仰向けに寝ている姿に見える。
それで「キューピー半島」とも言われているんだとか。
↑ 言われてみれば確かに、キューピーの顔とおなかに見える。
仏さまが仰向けに寝ているようにも見える。
キューピーに見えるとか言われなければ、見過ごしてしまう。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント