有機JAS
今、柿茶®では有機JASの認証を受けるべく、活動中である。
そもそも”有機”とは何か? 農薬や化学肥料を使わない事。
これにより生産された農産物を「有機農産物」、加工されたものを「有機農産物加工食品」と呼ぶ。
有機JASの認証制度ができるまでは、勝手に”有機”の名前を付ける事ができたが、今は禁止された。
柿茶®がこの認証を受けようとすると、まず柿の葉の生産者への調査を行い、それに合格して葉っぱを乾燥してお茶に製造する工場への調査となる。
今回は認証取得に向けての第1歩、柿の葉の生産場所を調査しに行った。
↓ 柿の木のある場所は人家まばらな山中
↓ 認証予定候補地のひとつ、農薬や化学肥料の使用は認められなかった。
↓ 今年、柿茶®になるであろう柿の葉、まるまる育って美味しそう。
« そば処 おいで家 | トップページ | ナニコレ珍百景 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント