サンライズ瀬戸
高松から東京行の寝台列車と出雲市から東京行の寝台列車が岡山駅で合流して東京駅まで走る列車を”サンライズ出雲・瀬戸”と言う。
数年ぶりにこの列車に乗って東京へ行った。列車の名の通り、東京には日の出ころに到着する。
坂出駅から乗って乗り換えせずに東京まで行けるのはこの列車だけ。
初めてこの電車に乗って東京へ着いた時は、瀬戸大橋が開通して陸続きなった事をしみじみ実感し、感激したものだった。
↓ 通路を挟み両側に部屋が並ぶ
2階建ての列車で、同じ個室なら1階でも2階でも料金は同じ。
1階は2階に比べ揺れが少ないが、車輪に近いのでうるさいとかいろいろ言う人もいるが寝てしまえば同じ。
■ A寝台・シングルデラックス=全6室の大人気の贅沢空間=13,350円
■ B寝台・シングル=最も寝台数が多いスタンダードなシングル=7,350円
■ B寝台・ソロ=コンパクトなシングル=6,300円
■ B寝台・シングルツイン=2人利用もできるシングル=9,170円
■ B寝台・サンライズツイン=カップル用ツインルーム=1室14,700円
■ ノビノビ座席=一部目隠しもあるカーペットの座敷空間=寝台料 無料
↓ 東京駅到着 すぐ回送列車となる
東京駅到着は午前7時08分なり。平日だがこの時刻、まだ通勤客は少ない。
「旅に出よ」カテゴリの記事
- 帝釈峡 その1(2024.12.25)
- 保養所の思い出(2024.12.16)
- 東京見物(羽田空港)(2024.12.18)
コメント