海の市・山の市
昨日、蒜山高原三木ケ原で”海の市・山の市2013真庭”が開催され、わが柿茶も出店した。
四国から香川・徳島・高知・愛媛の四県、中国から岡山・広島・島根・鳥取の四県で100近くのお店が参加し、天気も良かった事もあってお客も大勢来てくれ、大いに賑わった。
昨年も出店したが台風の接近で朝から大雨、お客もまばらで出店者や開場運営スタッフばかりが目立つ市だった事を思い出す。
今回は社長提案で慰安旅行も兼ねて前日から出発、休暇村蒜山高原で一泊して参加した。
柿茶ブースの右隣りは同じ坂出ブランドメーカの平井石産店がサヌカイトの石を、左隣りは”丸亀名物「とっと焼うどん」”を出店、結局香川県からは3社のみ。なんか淋しい限り。
嬉しかったのは去年も柿茶を買ったと言うお客さんが4人ほど来店し、美味しかったからと言って買ってくれた事。
売上はかんばしくなかったが、飲み放題の楽しい一日だった。
最近のコメント