たなかや
”たなかや”とは、明石の魚の棚商店街にある酒屋さん。
本業の酒屋より、酒屋の奥にある狭い狭いスペースで営む立ち飲み屋店のほうが儲かっている。
午後5時以降、会社帰りのサラリーマン達が気軽に寄って、酔っていく店。
特に金曜日は花金ともあって、店内は8時を過ぎたと言うのに満員。
この日はベルギーから来たという外人夫婦もみかけた。
客はカウンターや酒樽の上につまみやジョッキを並べて世間話にかまびしい。
つまみの料理は大きな鉢に盛ってあって、オーダすると小皿に取り分けてくれる。
この料理がまた美味い、これもレピート客を集める一要因。
でも本当に集客能力があるのは、豊富な酒の種類と数である。ワインなどはヨーロッパまで出かけて仕入れてくるというから、凝っている。
酒飲みにはなくてはならぬ居酒屋に違いない。
« 鳩 | トップページ | 丸亀男声合唱団”コール・メル コンサート2013” »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント