行政との意見交換会
今日、県庁で行政とNPO法人との意見交換会があった。
交換会をやるから来いとの通達。これは行かねば、しっかり要望を言わねばと、行って来た。
香川県にNPO法人があまたある中、参加したのは、私が理事を務める「健康を考えるつどい」と「糖尿病支援まんでがん」の2社のみ。
来ていた残りの団体は、行政お抱えの社会福祉法人とか何とか協議会とかの団体ばかり。
今日の話題のひとつである糖尿病の予防や健康保持の活動をしても、行政からは何の補助も何の意見もない・・・てな事を訴えたが、なしのつぶて。
一体この交換会にどんな意義があったのか、極めて疑問。私の期待が間違いなのか???
県庁の地下駐車場の料金すら自前で払わされ、もう二度と行政の呼び出しには応じるものかと、少々カッカしながら帰って来た。
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント