イケア
IKEAは、スウェーデン発祥で、ヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなど世界に出店している世界最大の家具販売店だそうな。
我が香川県にはない。
それもその筈、日本には6店舗(千葉・横浜・神戸・福岡・大阪・埼玉)しかないから。
姪の家に行った時、テレビを見るのに快適そうな椅子があって、これどこで買った?と聞いたら”イケアで”との返事。
値段も一万円ちょい、と安い。私もその椅子を買いたいと思って、連れて行ってもらった。
神戸ポートピアランド跡地に建設された広大な面積のこの店は、「イケアポートランド」と呼ぶらしい。
家具が用途別に展示会場のように並べられ、お客は買いたい家具があれば、型番をメモし、出口付近のストック棚から自分で取ってレジへ行く。
買ったものは原則持ち帰りだが、もちろん頼めば有料で配送はしてくれる。
↓ 私の購入した椅子、早速使用している。
展示されている家具は、小さなものを除きすべて組み立て式だ。
スエーデン製と言うだけあって見慣れた日本家具とはちょっと違う感じ。
値段が安くて品揃えが豊富なのも魅力だ。
この日は土曜日ともあって店内はごったがえしていた。
« 山の中のレストラン”ふぅ” | トップページ | 坂出人工土地 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
- LINE 乗っ取られ事件 その2(2023.08.30)
- LINE 乗っ取られた(2023.08.28)
- 立体駐車場(2023.07.14)
- マットレス洗浄脱水機(2023.07.02)
コメント