映画館
本当に久しぶりにマイカルシネマズ宇多津で映画を見た。
作品名は ”47RONIN”。
2013年に公開されたアメリカのファンタジー・アドベンチャー映画。
忠臣蔵をモチーフにし、四十七士にキアヌ・リーブス演じる架空の浪士”カイ”が登場する。
また柴咲コウ演じる浅野内匠頭の娘も登場、こちらは架空か本当にいたかは不明。
その2人の愛の物語でもある。
アメリカ映画ゆえ、英語の筈だが、見たのは吹き替え版で日本語。
主人公以外、皆日本人だから吹き替え版が吹き替えとは思えない。
だから、英語版は登場する日本人達が皆英語で話しているのだろうか・・・と思ってしまう。
英語版の方が、吹き替え版なのかも。
この映画、3-D用と2D用の2種類あって、上映時刻が異なる。
3-D用は追加料金が300円、おまけに専用メガネが必要。
でも、3-Dの迫力はすごかった、300円払う価値は十分だった。
« かなめ | トップページ | さぬきうまいもん祭り2013 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント