湯迫温泉 健康村
二人目の孫が生まれたので、岡山の娘宅で、今おさんどんをやっている。
空いた時間に銭湯に行きたくなり、近くに風呂はないかとネットで捜す。
と、車で5分くらいの所に白雲閣健康村と言う風呂を見つけた。
早速出かける。
15:00と20:30に男湯と女湯の入れ替えがあり、それぞれ違うお風呂が楽しめるそうな。
台湾大岩風呂と渓流の湯、前者は台湾から取り寄せた大岩でできた風呂、後者は露天風呂有り,サウナ有り,泡ぶろ有りのまぁ普通のお風呂。
20時ちょっと前に入館、渓流の湯に入る。
昼の料金は15時30分までが大人ひとり1,580円、それ以降は740円と半額以下になる。
と言うのも、昼間は大衆演劇が舞台で繰り広げられるからだ。
2月公演は劇団昴星による舞台ショーがある。
宇多津健康ランドにもある、あの大衆演劇と同じものだ。
この演劇、結構人気があって、人寄せパンダになっているとか。
« 龍之口八幡宮 | トップページ | 第2回健康を求めて in 坂出市民ホール »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント