2014 第2回健康を求めて in 坂出市民ホール(Ⅱ)
■:2014年5月17日(土) 11:00 開場
会場の坂出市民ホールのロビーでは、健康会館で絵手紙やフラワーアレンジメントを学ぶ皆さんの作品展、丸亀ユネスコ協会によるチャリティーバザーが始まった。
■12時20分よりコーラスとオカリナ演奏が披露された。
■13:00 講演会開始 NPO法人健康を考えるつどい 井上理事長挨拶
演 題は「健康と地球環境と世界遺産旅紀行」
二胡の演奏はなかなか生では聞けない。好評だった。
■ お二人目の講師 坂出市立病院 副院長 岡田 節雄 先生
演題は 「癌を知る-癌が生まれて約100年」
■16:25終了
一番気候の良い時、各地でイベントが目白押しの中、良く我々の講演会に来て頂いたものだ。
感謝・感謝
« 2014 第2回健康を求めて in 坂出市民ホール | トップページ | 交流会 »
「健康を考えるつどい」カテゴリの記事
- 健康への道しるべ 第166号 令和5年11月25日発行(2023.11.30)
- 健康へのトビラ Vol.36 2023年11月1日 発行(2023.11.23)
- NPO法人健康を考えるつどい が発行する機関誌 35号(2023.09.12)
- 健康への道しるべ 第165号 令和 5年 9月 1日発行(2023.09.07)
- 健康への道しるべ 第164号 令和 5年 7月 25日発行(2023.08.02)
コメント