2014 第2回健康を求めて in 坂出市民ホール
2014年5月17日(土)、まだまだ先と思っていた講演会当日がやって来た。
今日一日は長い日になりそうだ。
朝8時に会社集合、坂出市民ホールに持って行く荷物を積み込む。
坂出市民ホールで行う講演会としては2回目、前回の経験があるとは言え、搬入忘れはないか?連絡忘れはないか?と心配する。
講演会だけなら準備も簡単だが、講演会前にコーラスやオカリナの演奏があり、ロビーではチャリティーバザーや健康教室の絵手紙展示,スクール紹介,本の販売などやることが盛りだくさん。
↓ フラワーアレンジメント教室の皆さんの作品展
寄付金はアジアの国の子供達の教育支援に使われる。
↓ NPO法人健康を考えるつどい 活動内容紹介
↓ 「NPO法人健康を考えるつどい」が出版した北川先生著”かがわ食育考”が国会答弁で放映された。
民主党の玉木議員が答弁、子供の時から成人病予防の必要性を訴えた。
以上、ロビーの展示やバザーの紹介。
« 健康教室の紹介(ヨーガ) | トップページ | 2014 第2回健康を求めて in 坂出市民ホール(Ⅱ) »
「健康を考えるつどい」カテゴリの記事
- 佐野 典子 先生(2023.05.24)
- 健康へのトビラ Vol.34 2023年5月1日 発行(2023.05.16)
- 第162号 心と体の健康生活:令和 5年 3月 20日発行(2023.03.31)
- 健康へのトビラ Vol.33(2023.03.13)
- 第161号 心と体の健康生活:令和 5年 1月 25日発行(2023.02.01)
コメント