坂出市の里山のひとつ、笠山へ登る。最近里山に凝っている。

↑ 手前の池は御大師池。池の向こうが笠山、109mの低い低い山。

登り口は御大師池の横、坂出シニアライオンズクラブが建てた看板が目印。


↓ 登り口 石仏が見える。この石仏が山頂まで続く。石仏に沿って登ると迷う事はない。

109mの山、すぐに頂上に到着。視界が開け、360°見渡せる。
↓ 北方向 イオンの看板がくっきり見え、遠くに瀬戸大橋の姿も。

↓ 南方向、飯野山方向

↓ 西方向 角山が見える

↓ 東方向 雄山(おんやま)、雌山(めんやま)がブラジャーのように見える。

常光院方面へ降りようと辿ったつもりが、来た道を引き返すことになった。
飯野山とは違い、出会う人はひとりもない。
コメント