LNG船
瀬戸内海を航海するLNG(液化天然ガス)船が見えた。
あっ! あの船は川重坂出工場で建造した船かなぁ~ と、OB根性が出る。
日本初のLNG船を建造したのは、何と川重坂出工場、1981年9月引き渡し。
もう33年も前になる。船名は忘れもしない ”ゴーラースピリット号”
船主はノールウェイーのゴッタスラーセン社、この会社、今もあるのかどうか定かでない。
この船の建造には思い出がいっぱいある。当時電装工事の担当は私だった。
洋上での試運転が長かった。
船の性能試験に加え、マイナス162 ℃の液化天然ガスを実際に積んだりおろしたりする試験もあって、海上運転は約1カ月に及んだ。
現在、海上試験の運転日数は格段に短縮されたようだが、当時はなにせ初のLNG船で、未経験だったから、試験には万全を期した。
LNG船の建造は、若かった頃の懐かしい思い出として船を見るたび思い出す。
« ギネス認定書 | トップページ | 柿茶®販売所紹介ー「JR坂出駅」 »
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント