Tシャツ その2
家族で沖縄へ行った。
毎年息子達がカレンダー上の盆休みが取れないから、いつもずらして取る。
まぁその方がどこかへ旅するには混んでなくて好都合だ。
今年は沖縄へ連れて行ってくれた。
那覇の国際通りを歩いていると、お好みの文字をプリントしてくれるシャツ屋があった。
その店先に並んだシャツの言葉は実に面白い。
上の写真の右側真ん中、「このくそいそがしいのに おまえは沖縄か」には笑ってしまった。
と言うのも、下の息子が直前まで、忙しくて行けないかも・・・と言っていたから。
今頃彼の上司や同僚はさぞかし「このくそ忙しいのに・・・・」と、がなっているかも・・・
と思うと、なおおかしい。
この”沖縄”を長野や山口に変えてもちっとも面白くない。
沖縄が観光や遊びで行くところ・・・と言う世間認識があるからこそ笑えるのだ。
だから、沖縄を北海道に変えても成り立つ。
観光地に行くといろんな語句のTシャツがあって微笑ましい。
「毎日が地獄です」とか「困った息子です」とか「ここが俺の死に場所だ」とかとか。
« Tシャツ(ラコステ) | トップページ | 柿茶®販売所紹介ー「うたづ海ホタル」 »
「旅に出よ」カテゴリの記事
- 奄美空港(2023.05.02)
- あやまる岬(2023.05.01)
- ハートロック(2023.04.25)
- 奄美大島 その2 ( 加計呂麻島 )(2023.04.19)
- ハブセンター(2023.04.20)
コメント