美ら海水族館
巨大なジンベイザメのオブジェが出迎えてくれた。
館内の1階から3階まで貫く深さ10m、水量7,500㎥の水槽は「黒潮の海」と名付けられ、一枚のアクリルパネルとしては世界最大。
そこに巨大なジンベイザメがゆうゆうと泳ぐ。
ジンベエザメはその大きさゆえに複数飼育は困難とされてきたが、この水族館では世界最大級の水槽により、世界で初めて繁殖を目指した複数飼育を実現した・・・とある。
未だ謎が多いジンベイザメの生態解明に挑むビッグなプロジェクト・・・。
↓ダイオウイカ 深海域に棲息する最大のイカ
↓ メガマウスザメ
↓ 3階より入り出口は1階、見上げると
美ら海水族館をメインとする海洋博公園には、おきなわ郷土村や熱帯ドリームセンターなど、見たいところがいっぱい。
もう一度来たいものだ。
「旅に出よ」カテゴリの記事
- 奄美空港(2023.05.02)
- あやまる岬(2023.05.01)
- ハートロック(2023.04.25)
- 奄美大島 その2 ( 加計呂麻島 )(2023.04.19)
- ハブセンター(2023.04.20)
コメント