お別れ会 葬儀委員長 挨拶
本日、葬儀委員長と言う大役を仰せつかりました生化学研究所の前田と申します。高いところからではございますがひと言、ご挨拶申し上げます。
今日はご多忙のところ、またご遠方より、前・生化学研究所 取締役社長 兼 前・NPO法人健康を考えるつどい理事長 井上信幸のお別れ会に、多数ご来臨を頂きまして誠にありがとうございました。
僭越ですが、生前、長年にわたり、故人に賜りましたご厚誼に対し、この場をお借りして深く御礼申し上げます。
社長は先月10月24日、ちょうど70歳古稀の誕生日に亡くなりました。もうかれこれひと月ほどになりますが、私はまだ、社長が入院していた坂出市立病院に行けば、いつでも会えるのではないかと錯覚する日々を送っております。社長と私は高校時代の同級生でした。お互い社会人になり、家庭を持ち、子育て中は、年賀状のやりとりや、講演会でのお手伝い、飲み会程度のお付き合いでしたが、私が定年退職してから、社長から「うちの会社が品質と環境の国際標準規格を取ったので、その手伝いをしてくれないか・・・」と声を掛けられました。それが、生化学研究所に入ったきっかけでした。私にとって、お茶を造って売る仕事は、造船所で鉄の船を造って動かしていた経験とはかけ離れたものでしたが、社長が営業で付いて来いと言う所には、北は北海道から南は鹿児島まで色々な所へ同行させてもらいました。それが嬉しく、新鮮で楽しい毎日でした。また、プライベートでは私を井上家の家族の一員のように扱ってくれました。そんな社長でもあり友人でもある彼をここに見送ることになろうとは、未だ思いもよらぬ気持でいっぱいです。同じ時代を生きた友達の死は身にこたえます。
このたび、前社長の意向を受け、長男の井上信忠が生化学研究所並びにNPO法人 健康を考えるつどいを引き継ぐことになりました。つきましては、今後とも、前社長同様、新社長にも皆様の暖かいご指導ご鞭撻を賜りますよう、またご遺族に対しても変わらぬご厚誼を賜りますよう皆様にお願いし、私の挨拶にかえたいと思います。本日は誠にありがとうございました。
2015年11月30日(日)於:坂出グランドホテル 14:00~お別れ会 葬儀委員長挨拶
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント