ペッパー君
ソフトバンクが開発した人型ロボット。
このロボット、まだ売られてもないのに、TVで紹介されただけなのに、今から話題になっている。
来年2月発売予定。
ネスレ日本はコーヒーマシンの説明を、この人型ロボットにやらせると言う。
好きなコーヒーの飲み方を客に質問し、答えによって2種類のコーヒーマシンから、より好みに合った方を薦めると言う。
人が同じ説明を何度もするのは疲れるし、都度内容が変わるかも知れない。
テープ(CD)レコーダーだとその点は正確、でも味気ない。
このロボット、人型だけあって顔があるし、足ぶりはできないものの、手振りがあるから愛嬌もある。
↓ 発売元のソフトバンクも認知症予防にこのロボットを活躍させたいらしい。
ペッパー君が発売されたら、私も買いたいと思う。
飼いたい・・・と。
ビッグデータと通信ができて、学習して、だんだん賢くなるとか。
だったらなお良い!
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- 聖通寺山(2023.11.16)
- LINE乗っ取り(2023.11.02)
- 白髪染め(2023.10.02)
- 格差(2023.10.03)
- 2023年度 四国ブロック・ユネスコ活動研究会 in 四国中央市(2023.09.05)
コメント