年賀状 干支(未)
未年となる2015年の年賀はがきにデザインされているひつじに、
12年越しの壮大なストーリーがあったことをNHKが放映していた。
郵便局には切手のデザイン専門チームがあって、もちろん年賀状のデザインも手がけている。
12年前の2003年にひつじ年の年賀状をデザインした人が、たまたま来年2015年の年賀状デザイン担当に決まった。
女性だったと思うが、彼女は考えた。
2003年の年賀状はひつじがせっせと何かの編み物をしているというデザイン。
そこで、干支がひと回りした2015年は、ひつじがマフラーを巻いて編み終わった棒針を手に持っているというデザインにした。
12年前にはじめたマフラーの編み物を、ちゃんと編みあげていた。
それにしても、編むのが長くかかり過ぎ。
でもこんなメルヘンチックなことを考える人は心豊かで素晴らしい!
↑ 四国新聞にも同じ題材の記事が出た。
l
「日々生活の中で」カテゴリの記事
- いとこ会(2023.05.31)
- 第23回丸亀東ロータリークラブ写真同好会 写真展(2023.02.21)
- 10年目(2023.02.08)
- 牡 蠣(2023.01.25)
- 雲(2023.01.26)
コメント