与島へ
船を使わなくても行ける島、与島へ行ってきた。
与島サービスエリアへ駐車して、島民の居住区への道を辿る。
↓ サービスエリアは小高い場所にあるから、居住区へは結構降りる。
↓ 島民居住区への道
↓ 昔は与島第二サービスエリアがあって、そこから島巡り観光船が出ていた。
↑ 観光船の船着場跡、島から見える瀬戸大橋の景観は素晴らしい。
↓ 与島のすぐ横に”子与島”がある。
与島から橋でつながる距離だが、橋は架かっていない。
↓ 瀬戸大橋が開通した頃に、集客を期して子与島にもホテル?ができた。
一度も開業することなく、今は幽霊屋敷?
白い壁に赤い屋根が空の青と海の青に映えて自然と同化し、美しい風景を創出している。
・・・が、無人なのはやはり虚しい。
↓ 坂出方面が見える道
与島をぐるっと廻ってサービスエリアへ帰って来た。
約2時間くらいのぶらり旅だった。
« 油 | トップページ | 里山歩き ”白山” »
「ぷらりと・・・」カテゴリの記事
- 青の山山頂古墳群(2024.02.21)
- やしま~る(2024.02.20)
- 角 山(2023.11.23)
- 笠山(2023.11.10)
- ペンション みかんの郷(2023.06.30)
« 油 | トップページ | 里山歩き ”白山” »
コメント